
廃墟一覧はこちら
また、関西の廃墟情報も募集しています
最近廃墟要素が薄くなっている当ブログですが一応廃活もやってるので大目に見てください..笑
先週期末テストが終わりましてテストの採点のために今日学校休みだったので嵐山に行ってきました

渡月橋
ここ嵐山は昨年9月に発生した台風18号の影響で甚大な被害を受けましたが
今ではすっかり復興し賑わいを見せています



うう...寒い...
でも人力車のお兄さん曰く今日はまだ温かい方らしい
カメラ持ってるとポケットに手入れる時間短いから手が冷たくなる...

と、ここで可愛いお地蔵さん発見

ほっ

可愛い..だけど観光地では殆ど何も買わない主義



人力車のお兄さん
背中の「嵐」の字がカッコいい!



働く大人


立ち止まっていただければきれいな写真が撮れた...

着物の女性isきれい
はい、というわけで嵐山編終わりです
次更新する時は廃墟写真載せれる事を祈ります( 一一)
廃墟一覧はこちら
また、関西の廃墟情報も募集しています
相互リンク募集中です!
コメント欄、Twitterにてお願いします
コメント
コメント一覧 (4)
そうなんですか!保津川下り一度乗ってみたいんですよね
いやはや保津川下りに9号線使われているなんて知りませんでした
ありがとうございます!
嵐山は駅が素敵ですよね。嵐電も阪急も。特に夜の阪急なんか最高ですよ。変わったベンチがなんともおしゃれですね。