まちにまった病院の廃墟です
早速行きます
一龍旅館探索終了後、少し遊んで三ッ松駅へ
ここからの行き方は他の優良サイト様を見てください
途中にV字の角度のある坂があるんですけど
「錯覚の坂や!」とか騒いでたんですけど
中間地点で「いや、こっちも上がってるしwwwww」
結局、錯覚の坂じゃなかったみたい。何言ってるか分からないですよね。すみません
結構探しました
廃墟の養護学校があるんですが
それと一緒に建っていると勘違いしまして無駄に時間を潰してしまいました
ここで俺の嫌いな地元DQN3人に遭遇
DQN氏ね!マジで死んでくれ頼むから(嘘だよ愛してる)
見にくいですがカエルの標本発見!何でこんなところに
生憎、セコム様のガードにより入れませんでした
全身ひっつき虫だらけになって帰還
ここからが悪夢の始まりだった.......
歩きまわっているのに全然、病院らしきものが見当たらない
建物が見えたので森に入ったらハズレ
イライラしてきた所でようやく発見
場所は頑張って探してください
探すのも廃墟探索の楽しみです!(^-^)
ちなみに養護学校は2009年まで運営していて結構綺麗でした
取り壊すか裁判沙汰になったとか
そんでもってフェンスを乗り超え入る
うわぁ怖い
↑ネットで良く見るのがコレだと思います↑
ここは封鎖されてるみたい
空気が変わったみたいに怖い
なんか臭かったです
10時20分で止まった時計
薬品多すぎ怖いから止めて頼むからほんとに
部屋の角にトイーレ1号
薬品の殻
ピカチュウ可愛い
コレフラッシュ焚いてるんですけど実際めっさ暗かった。
他の薄暗い画像は真っ暗です
「暗室」の札がありますが
光を遮断する部屋だそうです(調べました)
この辺全部真っ暗
受付?的ななにか
当時の最新機器のようです。
そして悪夢が......
問題の部屋
これは霊安室なのか?
遺骨入れ?ミニ仏壇?とにかくこう言う悪質な悪戯はやめていただきたいw
(余談ですがこの画像、この記事を書こうとしたら画像フォルダから消えました。)
この部屋はこれで終わりです
こっから和室
そうそう、言おうと思ってましたが
この廃墟、落書きがコレしかなかったんですよね
やっぱり実際に人の死んだ所では大阪の不良様達も気が引けるのかなー
廊下
謎の詩 作者「栗田麗子」
怖いな
便所
ぴカチュウ
真ん中に椅子
厨房
1999年の新聞
新泉牛乳?聞いた事が無い
鳥かご
住人が居たみたい
以上!!
では、また
写真、ブレブレですね...笑
↓こちらの記事は写真バッチリです!!↓
・結核病院2回目の訪問記事はこちら
・春の結核病院はこちら
コメント
コメント一覧 (11)
ピカチュウの写真が3枚あったと思うんですがその中のどれの下の写真ですかね
そうなんですか?!知らなかったです
最後に愛してるって書いてるやん。ユーモアないのか?
俺に言わせるとシラケる書き込みをする奴もDQNと同じ。
嫌なら見に来なきゃいい。
まぁ廃墟マニアはDQNが扉を壊したりするので中に入れたりするので...
破壊行為は許せませんがそこは紙一重です
エントリー内にあった「新泉牛乳」ですが、ググってみましたら「泉南乳業」と言う地元メーカーの牛乳らしく、今も健在です。
ホームページも有りましたので、どうかご参考にしてください。
http://www.shinsen-milk.co.jp/products/
「新泉牛乳」
http://www.shinsen-milk.co.jp/index.html
「泉南乳業 公式ホームページ」
わざわざありがとうございます!
地元の牛乳なんですね~
参考になりました!
不治の病と闘った当時の人を偲ぶだけです。