廃墟一覧はこちら
また、関西の廃墟情報も募集しています

宇治観光編に続いて宇治の志津川発電所にやって参りました
京阪宇治駅から20分から30分くらいの所にあります
実はですね、宇治観光に行ったのはここに来たかったからなんです
もう一つ近くに廃墟があるんですが
工事中で通行止めされていて行けませんでした


で、この廃墟は洋風な廃墟になってます
画像1
下調べの際、コケが這っていたんですがそんなにコケは無かったです

画像3
 
画像4
すぐ傍にはダムが

画像6
立ち入り禁止となっていましたが
入るなと言われたら入りたくなるのが人間の心理。
「看板にも入って怪我しても責任の負いません」みたいな入って良いよ雰囲気が漂っていたし
門が空いていたので、ちょっとだけ近づきました

画像1

画像2
カッコいいですね

画像5
この奥にも何かあったみたいです

画像は以上です
もう一つの廃墟までに道は当分入れない見たいです

また、夏あたりにリベンジに来ます!!

廃墟一覧はこちら
また、関西の廃墟情報も募集しています